DVD祭(鑑賞記録):「私を離さないで」

・「私を離さないで」

わたしを離さないで [DVD]

原作はカズオ・イシグロの同名小説。健康と長寿を実現するために作られたクローンの子どもたちが過ごす学校生活やその後の青春と「終わり」までを描いた作品で、生命倫理とか尊厳なんかをテーマに、SFの題材を抒情的な筆致で描いた有名作、だと思います。

その映画版だけど、とてもよかった。原作の細部をとことん省いてエッセンスと空気感を追及したという感じ。正直、私は翻訳小説の長いものを読むのがあまり得意じゃなくて、原作小説を(日本語で)読んだとき、(世間の前評判とは裏腹に)いまいち入りこめなかったんだけど、映画版を観て感動をかみしめることができたというか。

もちろん、かなり細部を省いてあるがゆえにダイレクトなメッセージを受け取れたというところはあって、事件や現象の真相が描き切れていないところもあるので小説ファンにとっては物足りないものだったかもしれない。

ヒステリックで顔色の悪いキーラ・ナイトレイははまり役だったし、静かで知的なたたずまいの主人公(マリー・キャリガン)も良かった。全体に抑制された演技・演出で、黄色みの強いノスタルジックな映像で映し出されるイギリス郊外の風景が寂しく美しい。

なんといってこの映画のみどころは、最後のシーン。主人公が友人と恋人を失って、懐かしい場所を観ながらつぶやくモノローグ。これは、「クローンの人たち可哀想>_<」「自分勝手な私たち人間」「科学技術の暴走いくない!」なんていうありがちな感想に行くことを私たちに禁じる。ぐいと構図を変えてみせたこのシーンにはすっかり脱帽してしまった。